Skip to main content
より公平、より安全、より公正な世界を目指して

労働者に影響を及ぼす問題や、労働者の生活と未来の向上のためにITFが取り組んでいる活動に関する最新ニュース

現場の声

フィルターする
ニュース

MVオンダ号の賃金不払い、文書偽造、船員の虐待で再び注目を集めるアミン海運

ルイス・アルベルト・ベロソは、トーゴ籍船のMVオンダ号に乗り組み、無給のまま一年間遺棄されていた4名の船員の一人だ。同船とその乗組員は、カメルーンのドゥアラ港において、賃金未払いで悪名高いアミン海運に遺棄された。 「2019年12月4日からこの船で働いている」とベロソはビデオで訴えた。 「ニジェールに移動した後、一か月は給料が貰えたことをむしろ幸運だったというべきかもしれない。それ以降
ニュース 記者発表資料

FedEx – 今こそ労働者に感謝を届けるべき時だ!

時価総額数十億ドル規模のFedEx-TNTが欧州で6,000人を解雇する計画を1月に発表したことを受け、労働者はショックにおののいている。同社の利益を記録的レベルに押し上げたのは正にその労働者なのだ。 欧州運輸労連(ETF)のリビア・スペラ書記長は本日、FedEx-TNTはコロナ禍で世界の物流を動かし続けてきた労働者に感謝するどころか、背を向けたのだと語った。
ニュース 記者発表資料

フィジー政府はフェリー会社の詐欺や権利侵害に介入せよ

 フィジーの大手フェリー会社が船員を騙し、賃金不払いを続け た挙げ句、組合に相談した船員を解雇した。解雇された船員は母国から数千キロも離れたところで行き場を失い、ホームレスとなっている。 ガウンダー・シッピングの詐欺   ガウンダー・シッピングはフィリピン人船員20 人以上に適切な賃金・労働条件を与えると騙し、フィジーに向かわせた。そして、船員らがフェリーに乗船すると、約束を60~70
ニュース

中国沖で立往生している船員を救うために船社の行動が求められる

  「費用はかかるが、やらなければならないことだ」船員のための国際労働組合組織、ITF は、中国政府によるオーストラリアからの輸入制限により、中国沖で立ち往生している乗組員の本国送還に必要な数百万ドルを船社が負担するよう求めている。   MSC 社はアナスタシア号の乗組員を救うために必要な経費を負担し、日本の港を経由して、6カ月に及ぶ乗組員の「海に浮かぶ刑務所」生活を終わらせた」とITF のパディ
ニュース

ITFファミリーの支援により、イランで拘束されていたタンカーの乗組員が解放される

 韓国、ミャンマー、ベトナム、インドネシアの船員10 数名がITF とイランのITF 加盟組合の支援の下、イラン当局から解放され、帰国の途についた。  2021 年1 月4 日、韓国籍タンカー、ハンクク・ケミ号がホルムズ海峡でイラン革命防衛隊に拿捕された。その過程で、韓国人船員5 人、ビルマ人船員11 人、ベトナム人船員2 人、インドネシア人船員2 人が拘束された。  ITF は韓国船員連盟
ニュース

ウーバーは英最高裁の判決を受けとめ、搾取的なビジネスモデルを放棄すべきだ

 英最高裁が19 日、ウーバーの運転手は自営業者ではなく、労働者であるとの判断を下したことを受け、交通運輸労働者2千万人を組織する国際産別労働組合組織の国際運輸労連(ITF )は、ウーバーに搾取的なビジネスモデルを止めるよう呼びかけた。   最高裁が全会一致でウーバーの主張を退けたことで、ウーバーは上訴審を含む4度の裁判全てで敗訴し、長期におよぶウーバーの法廷闘争は終結した。   ITF
ニュース

デリバルーのライダーがオランダの判決で雇用関係を勝ち取る

 またしても、料理配達サービスのライダー(配達員)の誤った雇用関係を否定する判決が下された。アムステルダムの控訴裁判所の判決で、デリバルーのライダーが紛れもない従業員であることが確認された。   この判決は、デリバルーのライダーは当該の団体協約で規定された時間給、有給休暇、年金のほか、有給の病気休暇や失業保険などの社会的保護を受ける権利があることを意味する。   2月16 日に出されたこの判決は
ニュース

オンダ号の乗組員を騙し続けるアミン・シッピング(続編)

 ITF がオンダ号のニュースを発信した後も、モハメド・アミン氏による船員搾取は一層深刻化しているように思われる。   ITF は、オンダ号の乗組員が理解できない言語で書かれた誓約書に船内で署名させられた証拠を入手した。誓約書には、未払い賃金を全額受け取った旨、英語で記載されていた。しかし実際は、乗組員の賃金数千ドルが未払いのままだった。乗組員の中には英語の分かる者が一人もおらず
ニュース 記者発表資料

漁獲からスーパーへ: 新たなFAO宣言は漁船員に朗報 - IUF/ITF

FAO 水産委員会( COFI ) による 持続可能な水産業および養殖業のための 2021 年宣言 の採択に関する IUF ・ ITF 共同声明 国際産別組織の IUF [i] と ITF [ii] は、 持続可能な水産業および養殖業のための宣言 が 2021 年 2 月 5 日に開催された国連食糧農業機関( FAO )の第 34 回水産委員会( COFI )で採択されたことを歓迎している。
ニュース

ICTSIターミナルを組織するレオナルド・エスカラ委員長の殺害に関するITF の声明

 我々ITF は、ICTSI のマニラ国際コンテナターミナルを組織するNMPI-ICTSI のレオナルド・エスカラ委員長の暗殺に驚愕し、落胆している。   2 月7 日午後7 時20 分頃、レオナルド・エスカラと4 歳の姪が、トンド(マニラ)の自宅前で何発もの銃弾を受けた。犯人はスクーターで逃走した。エスカラはその1 時間後に病院で死亡、背中を撃たれた姪は現在も病院で治療を受けている。   ITF

報道関係 お問い合わせ先

ITFの専門家が解説します.

Eメール

ニュース通知

ITFニュースのメール通知に.

ITFウェブサイトに新しいニュースが掲載されるたびに通知メールを受信するか、ウィークリー・ダイジェスト(週刊の概要版)のみを受信するかを選択して下さい。関心のある部門やテーマに関するニュースのみを受信することもできます。

ITFニュースの通知メール受信に登録して下さい

関心分野
このEメールによるアラート(連絡)に登録すると、ITFの各種キャンペーンやITF活動への参加の機会に関するメッセージをメールで受け取ることに同意したことになります。配信停止はいつでも可能です。配信停止を希望する場合は、メール本文の一番下にある「配信停止」ボタンをクリックするか、unsubscribe@itf.org.ukまでご連絡ください。ご登録いただいたメールアドレスはITFからのメール配信以外の目的に利用しません。ITFが皆様にご提供いただいた個人情報の取り扱いに関するさらに詳しい情報は、こちらのサイトをご覧ください: Privacy Policy。 ITFのプライバシー・ポリシーをご参照下さい。.

世界を動かす交通運輸労働者

私たちの声 私たちの経験