Skip to main content

ニューヨークの交通労働者が協約締結に成功

ニュース

2023年6月1日( ロンドン)   ニューヨークのバス・地下鉄労働者は、組合の粘り強い交渉と国際労働組合運動の支援により、3年間で9.8%の賃上げを勝ち取り、手当の切り下げも阻止した。

 米運輸労組(TWU)はニューヨーク都市交通局(MTA)との激しい交渉の末、団体協約で暫定合意に達した。

 賃上げに加え、4,000米ドルのエッセンシャルワーカー現金ボーナスを勝ち取ったほか、労働者の医療費負担を倍増させようとする会社側の試みを阻止した。また、ワンマン運行を地下鉄に拡大しようとするMTAの提案を退け、乗客の安全を守るとともに、数千人の車掌の雇用を維持した。

 ITFのパディ・クラムリン会長は次のようにコメントした。「公正でディーセントな協約締結に向けて懸命に闘ったTWU組合員に心から敬意を表する」「TWUのリチャード・デイビス第100支部長をはじめとする交渉チームは、MTAとの協約締結で素晴らしい成果を収めた。これは単なる交渉ではなく、企業の強欲に対する徹底抗戦だった。TWUはすべての闘いに勝利した。TWU100支部組合員は尊厳と尊敬、そしてより良い労働条件の下で働くことができるようになった」

 クラムリン会長は、ニューヨークと米国の労働者の闘争に関して強い影響力を持つTWUのジョン・サミュエルセン委員長にも賛辞を贈った。

 TWUは週40時間を超えた場合にのみ時間外手当を支給するよう規則を改定するMTAの試みを阻止した。よって、1日に8時間を超えると直ちに時間外手当が発生する従来の権利が守られた。MTAの別の試みもはね除けた。MTAは新入社員の有給休暇の削減を望んでいた。 

 TWUはまた、新型コロナに感染して死亡した労働者の遺族に医療保障を提供されることとなり、もう一つの大きな勝利を収めた。

 ITFのスティーブ・コットン書記長は次のように語った。 「ニューヨークのバス・地下鉄労働者はコロナ禍においても交通機関を維持するためにあらゆる努力をしてきた。にもかかわらず、MTAがこのような喧嘩をしかけてきたこと、経営ミスの代償を労働者に払わせようとしたことは恥ずべきことだ。ITFTWU組合員との連帯を誇りに思う。彼らがこの素晴らしい成果を収めるために堅忍不抜を貫いたことを嬉しく思う。彼らは私たちを鼓舞してくれる存在だ」

 ウガンダ運輸一般労組のジョン・マーク・マウニカITF都市交通委員会議長もTWUの勝利を歓迎し、次のように語った。「世界中の公共交通労働者や組合が自分たちの条件・権利を守るために行動を起こしている。この勝利はニューヨークの公共交通労働者にとっての新たな一歩であると同時に、都市を動かす公共サービスを支えるすべての公共交通労働者にとっての勝利でもある。彼らは皆、認識され、尊重されるべきだ」

 

現場の声

ニュース

英国の鉄道の再国営化:労働組合の声

労働党政権による鉄道再国営化の決定は、民営化という世界的な潮流からの重要かつ歓迎すべき転換である。再国営化は「第 4 次鉄道パッケージ」等の EU 指令に組み込まれた EU の政策アジェンダとの決裂をも意味する。  この政策転換は、 ITF 加盟鉄道労組-全英鉄道海事交運労組( RMT )、機関車技師・機関助手協会( ASLEF )、交通運輸従業員組合( TSSA )-