ニュース 12 Nov 2020 ITF航空週間:雇用と安全な職場を確保するために団結する世界の航空労組 今週、ITFが開催する「航空週間」で、約40カ国の航空労組が労働者主導の回復について議論し、危機のしわ寄せが労働者にばかりいかないように、労働者を守る方法を考える。 詳細を見る
ニュース 12 Nov 2020 政府の介入がなければ、破壊的な雇用危機が待っている 財政支援と PCR 検査実施による国際線の再開を求める IATA ・ ITF 共同声明 世界保健機関 (WHO) が新型コロナウィルス感染症はパンデミック(世界的大流行)に相当すると宣言してから 7 か月が経過した今も、航空産業は依然としてコロナ禍で最も影響を受けている産業のままだ。国際航空運送協会 (IATA) は、航空産業がコロナ前の 2019 年レベルまで回復するには、少なくとも 2024 年までかかると予測している。コロナ禍において、乗客を本国まで帰国させ、サプライチェーンを動かし続け、極めて重要な医療機器を輸送してきた航空産業に対して、これまで行われてきた政府の支援は 詳細を見る
ニュース 12 Nov 2020 航空会社と航空労働者が雇用破壊を早急に食い止めるよう政府に支援を要請 国際航空運送協会 (IATA) と国際運輸労連 (ITF) は、航空産業の雇用破壊を阻止すべく早急に介入するよう、世界の政府に要請する共同声明を発表した。 航空輸送アクショングループの予測では、 2019 年 8 月から 2020 年 8 月にかけて、航空輸送需要が 75% 以上減少した結果、約 480 万人の航空労働者の雇用が危ぶまれている。国境閉鎖や隔離措置などの新型コロナウィルス感染症の影響により、航空産業は事実上、閉鎖され、航空機は飛ぶことができず、航空インフラや航空機製造の需要もなくなった。 そこで、 IATA と ITF は下記の要求を各国政府に行った: 引き続き 詳細を見る
ニュース 11 Nov 2020 ウェビナー「民間航空の回復に成功するための雇用保障」 コロナ禍は、国際航空業界がこれまでに経験したどの外的ショックとも異なります。入国制限や検疫は航空業界に大きな打撃を与えました。運航停止が相次ぎ、何十万人もの雇用が失われました。整備の仕事もなくなっています。 航空業界にはニューディール(新規まき直し)が求められています。「救済」、「回復」、究極的には「改革」に目を向ける必要があります。 ITF ウェビナー「回復に成功するための雇用保障」に是非ご参加下さい。今、航空業界や社会全体が直面している未曽有の問題の解決策を以下のパネリストが議論します。 パネリスト: スティーブ・コットン: ITF 書記長 アレクサンドル・ドゥ・ジュニアック 詳細を見る
ニュース 10 Nov 2020 バングラデシュの河川水運労働者20万人のストが長年の権利闘争に勝利をもたらす 先月末、 ITF 加盟 BNSF の河川水運労働者 20 万人が、バングラデシュ貨物船主協会に対する3日間のストを経て、労働条件の大幅改善を勝ち取った。 とりわけ、長年の要求事項だった乗組員への食事手当支給が認められた。 BNSF のアシクル・アラム・チョードリー書記長は、「この問題をめぐり我々は感情的になっていった。我々は ILO 海上労働条約( MLC )で規定されている貨物船乗組員の食事手当を要求しただけだ」と語った。 MLC は乗組員に良質な食事と飲料水を提供することを雇用主に義務付けている。大型船の場合は通常、有資格の調理士が乗船するが 詳細を見る
ニュース 06 Nov 2020 船員交代危機8ヶ月目突入!ITFとマーロウ社の闘い 2 月から船に乗り組んでいるある見習いエンジニアは、生理用ナプキンがないことに屈辱を感じており、家に帰れないという悩みも益々深まっている。別のある船員は、6 か月前に契約が終了した際に、なぜ帰国できなかったのかを理解できずにいる。交代して新たに船に乗り組む予定の船員の場合は、これまで勤務してきた船員が下船できないために上船することができない。 これが船員交代危機の現実だ。現在、40 万人の船員が下船できない悲劇に見舞われているという統計があり、各国政府や国際機関が声明を出したり、約束をしたりしている裏側で、船員はこの危機を生きなければならないという現実に日々直面している。 詳細を見る
ニュース 05 Nov 2020 ITFメンバーに向けた執行委員会の声明 ITF は、新型コロナウィルス感染症の世界的流行期を通じ、世界を動かし続けるという、極めて重要な役割を交通運輸労働者が果たし続けていることを再確認し、また、組合や家族や地域社会の誇りでもある ITF メンバーへの連帯を再確認している。未曽有の危機にある今、 ITF はこの数ヶ月に命を落とした人々に思いを馳せ、敬意を表したい。亡くなった人々の名にかけて、 ITF は交通運輸産業全体で職業安全衛生基準を改善し、組合や労働者が中心的な役割を果たすことを求め続けることを約束する。 勇敢な ITF メンバーは、日々、身を危険にさらし 詳細を見る
ニュース 04 Nov 2020 フィリピン人船員をコロナから守るため、労使が協力 国際運輸労連(ITF )と国際海事使用者委員会(IMEC) は、世界に広がる船員交代危機の中、新型コロナウィルス感染症の感染拡大を最小限に抑えようとする各国政府の懸念に対応することで、より多くのフィリピン人船員を上下船させる目的で、マニラで隔離と検査プログラムを補強し、その運用を開始した。 10 月 28 日に開始されたプログラムの概要は以下の通り: マニラの評判の良いホテルチェーンのホテル2つと契約し、安全な隔離室を300 室確保。 14 日間の隔離を確保するため、24 時間365 日の保安・監視体制。 船員の帰国後および乗船前に最も優れた水準のPCR 検査を実施。 詳細を見る
ニュース 04 Nov 2020 ITF、リモートタワーの運用に関する初のポジションペーパーを発表 国際運輸労連(ITF)は本日、リモートタワーの運用に関する初のポジションペーパーを発表し、世界の航空の将来にとって重要な問題の核心をついた。 詳細を見る
ニュース 27 Oct 2020 労働者の生活を悪化させるだけのインドネシアのオムニバス法 ITF は最近、インドネシアのジャカルタを拠点に活動する活動家のスリアに雇用創出オムニバス法について尋ねた。スリアは、同法案がインドネシアの労働者に不利に働くと自分の言葉で語ってくれた。 「10 月5 日、インドネシア政府が『雇用創出オムニバス法』として知られる賛否両論のある法案採択のプロセスを開始した。この法案は様々な意味で悪影響を及ぼすが、とりわけ、環境や先住民、労働者の被害は大きくなるだろう。少数の大企業や独裁者の利益を重視し、インドネシア国民に資するものではない。 また、同法案により、最低賃金は下がり、企業は契約労働者を増やしたり、解雇する労働者の解雇手当を削減したりすることもできる 詳細を見る