Skip to main content

ITF航空週間:雇用と安全な職場を確保するために団結する世界の航空労組

ニュース 12 Nov 2020

 「コロナ禍は、国際航空業界がこれまでに経験した、どの外的ショックとも異なる。入国制限や検疫が航空業界に大きな打撃を与え、既に何十万人もの雇用が失われた」とITFのジョセフ・タイベリ民間航空部会議長は語る。

 コロナ禍が長引く中、多くの航空会社や航空関連事業者が生き残りに必死になっている。この危機は、これまでに我々が目にしてきた危機と同様に、我々ITF加盟組合が是正を訴えてきた長年の問題によって、一層加速している。 

 規制緩和、自由化、下請け、労働の細分化、ローコストフライトの供給過剰は航空労働者の賃金、労働条件、安全衛生を悪化させてきた。

 「回復の道のりは長いことは認識しているが、労働者を最優先に考える、より良く、より安全で、より持続可能な航空産業を再構築することが不可欠だ」この闘いに一人で勝つことはできない。国境を越えてアイデア、思考、経験、連帯を分かち合うことが重要だ。これがITF航空週間の目指すところだ」とタイベリは語った。

 ITFのスティーブ・コットン書記長は、ITF航空週間は世界の航空労組が雇用と労働条件を守るための革新的な方法や最良事例を共有するための重要なフォーラムであるとし、次のように語った。

 「コロナ禍は航空業界の機能そのものを破壊した。今、ITFの方針の中核である国際連帯がこれまで以上に重要になっている」

 「今週、労働組合は、労働者の声が三者構成の機関を通じて航空産業の回復策に反映されるよう、戦略を立てる。


 航空労働者と乗客の安全衛生が重視されなければならない。労働者は自分たちの仕事の未来を決める場に参加する必要がある。今日の一致団結した対応のみが明日の持続可能な航空産業を保証する」

現場の声

ニュース 28 Jun 2024

チリの労働運動に大きな打撃

 国際運輸労連 (ITF) はチリの全国鉄道旅客貨物輸送労連 (FNTF) のホセ・ ボニン委員長の死去にショックを受け、悲しみに暮れている。  ボニンは 6 月 20 日未明、列車二台の正面衝突事故の犠牲となった。銅 1,346 トンを積載した貨物列車を運転していた。  初期の報道によると、チリ国鉄 (EFE) の試運転列車と私鉄フェパサの貨物列車が衝突した。  ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料 10 Jun 2024

不透明な船籍ビジネスの代償を払わされる船員

紅海で発生した事件は、「便宜置籍船」の増殖を許すことの危険性を示している。 ITF マリタイム・コーディネーターの ジャクリーン・スミス – アルジャジーラ による報道。 4 月 13 日、イラン・イスラム革命防衛隊の海軍部隊が、ホルムズ海峡でポルトガル船籍のコンテナ船、 MSC アリエス号を拿捕し、乗組員を拘束した。本船はスイスに本社を置くメディタレニアン海運会社が、イスラエルの大富豪エアフ
ニュース 06 Jun 2024

「組合か仕事かどちらかを選べ」と言われた港湾労働者たち

 トルコの港湾労働者は、敵対的な使用者から、自ら組合を選んで加入する権利を攻撃されている。  ボルサン港の港湾労働者は 3 月、港湾労組の リマン・イシュ に加入した。使用者のボルサン・ロジスティック AS はこれを受け、 6 人を解雇した。この6人はその後、地元の政治家の介入により、復職した。  5 月 21 日、同社は労働者が自ら選んだ組合に加入する権利を尊重するという約束を反故にし、 37