Skip to main content

Civil aviation unions demand rights agreement or risk World Cup flights

ニュース

With less than a month to go before the World Cup starts, representatives of LATAM network trade unions met at the ITF office in Rio, Brazil last week to demand action from LAN Peru, where mechanics are paid less than elsewhere in LATAM. 

They issued a 30-day deadline for stalled talks to restart, warning otherwise of industrial action by Brazilian and other LAN baggage, maintenance and check-in workers over this and their own living wage demands. According to the unions, this could affect more than 300 international flights to Brazil and an additional 750 domestic flights during the World Cup.

ITF civil aviation secretary Gabriel Mocho commented: “LATAM operates a form of social dumping, paying mechanics in Peru around half than those in Brazil, Argentina and Chile doing the same job. 

This is unacceptable and LATAM workers have had enough. They do not want to take strike action during the World Cup but if the company’s regional management continues to refuse to engage in direct talks with the unions, they feel they have little choice.

“The LATAM union network is growing in size and strength and sees the World Cup as an opportunity to raise awareness of this injustice.

They are spurred on by the successful conclusion in early April of negotiations of the LANex cabin crew in Chile.

They also welcome the first steps in building the Avianca network in the region, following the merger between Avianca and TACA in 2013.”
 
LATAM operates in Argentina, Chile, Peru, Ecuador, Paraguay and Colombia, and is represented by TAM in Brazil.

 

現場の声

ニュース

東アフリカの越境トラック運転手、組合の力を構築

2 月 19 日、国境を越えて働くトラック運転手 120 人がウガンダ運輸一般労組( ATGWU )に加入し、トラック部門の組織人員が約 650 人まで増加した。 ITF のスティーブ・コットン書記長は、「ウガンダの運転手は国境を越えて数の力を構築している」と述べる。 「 ATGWU に加入したことで、彼らは非正規雇用、長時間労働、低賃金、国境通過時の煩雑な手続き、職場の暴力や嫌がらせ
ニュース

PSA航空旅客機(アメリカン航空5342便)の衝突事故に関するITFの声明

 国際運輸労連 (ITF) は 29 日にワシントン D.C. 近郊で発生した、アメリカン航空 5342 便として運航されていた PSA 航空旅客機と米軍ヘリコプターの衝突事故にショックを受けるとともに、悲しみに暮れている。   旅客機には ITF に加盟する客室乗務員組合( AFA-CWA )と定期航空操縦士協会( ALPA )の組合員が乗務していた。 ITF は生存者の可能性に希望を抱きつつ
ニュース 記者発表資料

ITFは停戦合意を歓迎し、合意の厳格な履行と持続可能な和平への一歩を求める

国際運輸労連(ITF)は、数百万人の市民に計り知れない死と苦しみを与えてきた15カ月にわたる壊滅的な戦争を終結させることになるハマスとイスラエルの停戦合意の発表を歓迎する。 この合意により、殺りくに終止符が打たれ、人命を救う人道支援が妨げられることなく迅速にガザに届けられ、引き離された家族が再会でき、破壊されたものを再建する厳しい道のり開始する可能性が直ちに提供された。