Skip to main content

IBF、ホルムズ海峡内のリスクゾーンの一時拡大に合意

ニュース 記者発表資料

過去3か月にわたるオマーン湾、特にホルムズ海峡での船舶襲撃事件を受け、国際団体交渉協議会(IBF)は今朝、ホルムズ海峡を一時的な拡大リスクゾーンに指定した。すなわち、リスクゾーン内を通航し、攻撃を受ける可能性のある船員は、ボーナスと、倍額の死亡および障害補償を受ける権利がある。

過去数週間にわたり、IBF軍事行動区域委員会で議論を重ねてきた結果、合意に至った。同委員会では、当該海域の状況と海運に影響するリスクについて注意深く観察してきた。

議論終了後、使用者側合同交渉グループ(JNG)の赤峯浩一議長は次のように述べた。 「この種の議論は決して容易に進まないものだ。5月と6月にオマーン湾で攻撃が続いた時、同海域で迅速にリスク領域を指定する必要性を誰もが感じたが、こうした事態が発生した際には、一歩下がり、海運に対する真の脅威が何であり、最適な対処法は何なのかを冷静に評価することが重要だ。 JNGは、ホルムズ海峡を通航する船員の不安に適切に対応できるリスクゾーンを導入できたと確信している」

 国際海事使用者委員会IMEC)のベラール・アフメッド議長も、「ホルムズ海峡は、主要海運ルートであり、現在メディアの焦点となっている石油タンカーだけでなく、例えば、ドバイのジェベルアリ港以遠へ運航するコンテナ船にとっても重要な輸送ルートだ。使用者協会として、この地域でさらなる危険に晒される可能性のある船員に安心してもらうことが重要だった。現在、拘束されている船員を即時解放するよう要求する」と補足した。

ITF船員部会のデイブ・ハインデル議長も次のように述べた。「今は海運界、とりわけ家族を養うために働く船員にとって辛い時期だ。厄介な政治問題であり、これまでは石油タンカーと英国籍船しか攻撃を受けてはいないが、IBFがリーダーシップを発揮し、当該海域を通航する船員の不安に対応すべく迅速に動くことがITFの希望だった」

「交渉相手の使用者が組合側の要求に前向きに対応し、今現在、ホルムズ海峡を通航する全ての船舶と船員が直面し得る潜在的リスクを考慮してくれたことを嬉しく思う。ITFは当該海域の問題鎮静化と船員の解放を引き続き求めていく」

新たな拡大リスクゾーンの座標は以下の通りだが、アラブ首長国連邦、オマーン、イランの主要海岸線から3海里以内の海域は除外する:

  • 西側: イランの Ra's-e Dastakan (26°33'N – 55°17'E)から南へUAEのJaztal Hamraの灯台 (25°44'N – 55°48'E)を結ぶ線(ペルシア湾が共通限界線)。
  • 東側: オマーンのRa's Līmah (25°57'N – 56°28'E)から東へイランのRa's al Kūh (25°48'N – 57°18'E)を結ぶ線(アラビア海が共通限界線)

Post new comment

Restricted HTML

  • Allowed HTML tags: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd> <h2 id> <h3 id> <h4 id> <h5 id> <h6 id>
  • Lines and paragraphs break automatically.
  • Web page addresses and email addresses turn into links automatically.

現場の声

ニュース

ディーセント(衛生的な)トイレへの安全なアクセス:交通運輸労働者の基本的権利

毎年 11 月 19 日の「世界トイレ・デー」は、世界中で衛生面の危機に取り組むための行動を喚起する機会だ。 適切なトイレ施設や衛生設備への安全なアクセスと、最も重要なこととして、必要な時にそれらの施設を利用できる必要性は、広く世界中の交通運輸労働者が強く感じている問題だ。 世界的な衛生危機は世界人口の約半数に影響を及ぼしているが、私たちの生活と経済を動かしている交通運輸労働者にとって
ニュース

2024年ITF世界大会、平和、労働者の権利、国際連帯への大胆なコミットメントで閉会

マラケシュで開催された2024年ITF世界大会の歴史的最終セッションでは、全世界の交通運輸労組の揺るぎない決意を再確認し、今後5年間のITF戦略を策定する重要な動議を採択し、役員の選出も行った。 労働者の力を高め、搾取と分断を進める勢力に対抗することに明確な焦点を当てた今大会は、激動の増す世界において、正義、平等、連帯のテーマを定め、譲ることのできない一線を明確にした。その中心にあるのは
ニュース

ミレイ政権(アルゼンチン)の反労組の法律に抗議し、交通運輸労組がスト

 ITF は本日ストを決行するアルゼンチンの交通運輸労働者に連帯を送る。  アルゼンチンの交通運輸労組は、ハビエル・ミレイ大統領の労働者に対する攻撃(緊縮財政、スト権に対する攻撃、反労組の政策等)に抗議している。  ミレイ政権は、投資家に減税を施し、大企業に迎合する一方、国営のアルゼンチン航空を民営化して、補助金を撤廃しようとしている。  これまで