Skip to main content

バングラデシュの河川水運労働者20万人のストが長年の権利闘争に勝利をもたらす

ニュース

 先月末、ITF加盟BNSFの河川水運労働者20万人が、バングラデシュ貨物船主協会に対する3日間のストを経て、労働条件の大幅改善を勝ち取った。

 とりわけ、長年の要求事項だった乗組員への食事手当支給が認められた。

 BNSFのアシクル・アラム・チョードリー書記長は、「この問題をめぐり我々は感情的になっていった。我々はILO海上労働条約(MLC)で規定されている貨物船乗組員の食事手当を要求しただけだ」と語った。

 

 

 MLCは乗組員に良質な食事と飲料水を提供することを雇用主に義務付けている。大型船の場合は通常、有資格の調理士が乗船するが、調理師や厨房を配置するには小さすぎる船舶の場合は適切な手当が支払われることになる。

  バングラデシュ貨物船主協会は紛争解決の一環としてBNSFの労働者が作成した以下の11の要求項目を進めることで合意した。

  • IDカードとサービスブックの発行
  • 労働者の社会保障の確保
  • 食事手当の支払い
  • 船内で発生する恐喝・強奪の阻止
  • 正規雇用化
  • 2016年の賃金表の実施
  •  

 チョードリー書記長によると、船主協会が食事手当を含む要求項目に関して行動をとると約束したのは今回が初めてではないという。昨年11月にBNSFがストを中止したのも、船主協会の「約束」を取り付けたからだった。

 「彼らは約束を破った。だが、今回は状況が異なる」とチョードリー書記長。

 最近のストで船主の貨物ネットワークが混乱したことがその理由の一つだという。

 バングラデシュ貨物船主協会は、河川システムに沿って5,000隻の貨物船を運航している。海の近く(チッタゴン港とモングラ港)の母船50隻の貨物を内陸水運で河港や上流のターミナルに運んでいる。

     

 チョードリー書記長は次の通り説明した。「このシステムが10月下旬のストで完全に麻痺したため、彼らは労働者の問題を真剣にとらえるようになった」

 1023日に労働雇用大臣の立会いのもと、船主協会と組合幹部との間で会合がもたれ、10月から様々な規模の船舶の乗組員に食事手当が支給されることが確認された」   

 

写真:BNSF  2020 Ⓒ

現場の声

ニュース

東アフリカの越境トラック運転手、組合の力を構築

2 月 19 日、国境を越えて働くトラック運転手 120 人がウガンダ運輸一般労組( ATGWU )に加入し、トラック部門の組織人員が約 650 人まで増加した。 ITF のスティーブ・コットン書記長は、「ウガンダの運転手は国境を越えて数の力を構築している」と述べる。 「 ATGWU に加入したことで、彼らは非正規雇用、長時間労働、低賃金、国境通過時の煩雑な手続き、職場の暴力や嫌がらせ
ニュース

PSA航空旅客機(アメリカン航空5342便)の衝突事故に関するITFの声明

 国際運輸労連 (ITF) は 29 日にワシントン D.C. 近郊で発生した、アメリカン航空 5342 便として運航されていた PSA 航空旅客機と米軍ヘリコプターの衝突事故にショックを受けるとともに、悲しみに暮れている。   旅客機には ITF に加盟する客室乗務員組合( AFA-CWA )と定期航空操縦士協会( ALPA )の組合員が乗務していた。 ITF は生存者の可能性に希望を抱きつつ
ニュース 記者発表資料

ITFは停戦合意を歓迎し、合意の厳格な履行と持続可能な和平への一歩を求める

国際運輸労連(ITF)は、数百万人の市民に計り知れない死と苦しみを与えてきた15カ月にわたる壊滅的な戦争を終結させることになるハマスとイスラエルの停戦合意の発表を歓迎する。 この合意により、殺りくに終止符が打たれ、人命を救う人道支援が妨げられることなく迅速にガザに届けられ、引き離された家族が再会でき、破壊されたものを再建する厳しい道のり開始する可能性が直ちに提供された。