Skip to main content

グローバル・ユニオン代表団、ナショナル・エクスプレスの株主総会に出席

ニュース

世界中の組合活動家の代表団が、ナショナル・エクスプレス・グループの年次総会(AGM)に出席し、同社のモロッコにおける反組合的行動について会社に提起し、他国での良好な労使関係をなぜモロッコでは築けないのか尋ねた。

米チームスター労組のケイティー・フィンとジム・グリムコは、ナショナル・エクスプレス社がチームスター労組と覚書を締結し、北米では労使関係が改善していると報告した。しかし、最近、ナショナル・エクスプレスの子会社のアルサ社がモロッコで取った行動で、これが台無しになったと述べた。

今年2月、アルサ社はハタンジールでITF加盟組合のUMT組合の活動家に対する総力的な攻撃行動を開始した。例えば、タンジールにあるアルサの現地法人を組織するUMT労組のジャマル・シャルフィ書記長を解雇したり、労働者を脅したり、労働者を買収して組合を辞めさせようとしたりした。

 

https://twitter.com/ITFglobalunion/status/1126531956676730886

AGMに出席した代表団には、ホセ・アントニオ・ナランジョ・ブルキオ(スペインCCOO労組)、ジェームズ・ミチェル(英国ユナイト)、ローレン・アッシャー(ITF)などのITF関係者も参加し、モロッコの労働者の待遇が欧州や北米の労働者と違うのはなぜかという問いを会社に投げかけた。

組合活動家たちは英国のバーミンガムで開催されたAGMにおいて、ナショナル・エクスプレスの役員に直接語りかけた。これを受け、会社はモロッコのUMTとも良好な関係を築くことを望んでおり、現地の労使対話の促進を支援したいと請け合った。

 

現場の声

ニュース

東アフリカの越境トラック運転手、組合の力を構築

2 月 19 日、国境を越えて働くトラック運転手 120 人がウガンダ運輸一般労組( ATGWU )に加入し、トラック部門の組織人員が約 650 人まで増加した。 ITF のスティーブ・コットン書記長は、「ウガンダの運転手は国境を越えて数の力を構築している」と述べる。 「 ATGWU に加入したことで、彼らは非正規雇用、長時間労働、低賃金、国境通過時の煩雑な手続き、職場の暴力や嫌がらせ
ニュース

PSA航空旅客機(アメリカン航空5342便)の衝突事故に関するITFの声明

 国際運輸労連 (ITF) は 29 日にワシントン D.C. 近郊で発生した、アメリカン航空 5342 便として運航されていた PSA 航空旅客機と米軍ヘリコプターの衝突事故にショックを受けるとともに、悲しみに暮れている。   旅客機には ITF に加盟する客室乗務員組合( AFA-CWA )と定期航空操縦士協会( ALPA )の組合員が乗務していた。 ITF は生存者の可能性に希望を抱きつつ
ニュース 記者発表資料

ITFは停戦合意を歓迎し、合意の厳格な履行と持続可能な和平への一歩を求める

国際運輸労連(ITF)は、数百万人の市民に計り知れない死と苦しみを与えてきた15カ月にわたる壊滅的な戦争を終結させることになるハマスとイスラエルの停戦合意の発表を歓迎する。 この合意により、殺りくに終止符が打たれ、人命を救う人道支援が妨げられることなく迅速にガザに届けられ、引き離された家族が再会でき、破壊されたものを再建する厳しい道のり開始する可能性が直ちに提供された。