Skip to main content

ウーバー運転手、抗議の声あげる

ニュース

ウーバーに対する抗議運動が世界で拡大する中、ロンドンのウーバー運転手が欧州の労働組合指導者と会合をもった。

世界中のウーバー運転手は、団体交渉権や労働組合権を尊重し、雇用形態に関わらず全ての運転手に生活賃金を支払い、全ての運転手に安全で人間らしい労働条件を確実に提供するよう会社に求めてストライキを行った。

https://www.facebook.com/ITFglobal/videos/2222434917802568/?__xts__%5B0…

4年間ウーバーで働いてきたデニス・バーソロミューは次のように述べた。「21世紀だということを考えると、会社の運転手に対する処遇は酷すぎる。まるでビクトリア朝時代の労働条件に逆戻りだ」

「ウーバーは私のような運転手は自営業者だと言うが、会社の経営者に大儲けをさせ、運転手を極貧状態にしておくために考案された作り話に過ぎない。労働組合が運転手を労働者に分類するようウーバーに求め、成功している。この会社の行いを正すには、労働組合を通じて行動するしかない」とバーソロミューは語った。

ITFのスティーブ・コットン書記長はウーバー運転手を前に、「ウーバーは『仕事の未来』として自社の手法を新しくて良いもののように偽っているが、そうではない。実態は労働者搾取であり、劣悪な労働条件だ」

「ウーバー運転手は自らの仕事について適正な報酬を得てしかるべきであり、団体交渉を行い、尊重されるべきだ。ITFはウーバーと対話を開始し、このメッセージを直接会社に伝えるつもりだ」

現場の声

ニュース

東アフリカの越境トラック運転手、組合の力を構築

2 月 19 日、国境を越えて働くトラック運転手 120 人がウガンダ運輸一般労組( ATGWU )に加入し、トラック部門の組織人員が約 650 人まで増加した。 ITF のスティーブ・コットン書記長は、「ウガンダの運転手は国境を越えて数の力を構築している」と述べる。 「 ATGWU に加入したことで、彼らは非正規雇用、長時間労働、低賃金、国境通過時の煩雑な手続き、職場の暴力や嫌がらせ
ニュース

PSA航空旅客機(アメリカン航空5342便)の衝突事故に関するITFの声明

 国際運輸労連 (ITF) は 29 日にワシントン D.C. 近郊で発生した、アメリカン航空 5342 便として運航されていた PSA 航空旅客機と米軍ヘリコプターの衝突事故にショックを受けるとともに、悲しみに暮れている。   旅客機には ITF に加盟する客室乗務員組合( AFA-CWA )と定期航空操縦士協会( ALPA )の組合員が乗務していた。 ITF は生存者の可能性に希望を抱きつつ
ニュース 記者発表資料

ITFは停戦合意を歓迎し、合意の厳格な履行と持続可能な和平への一歩を求める

国際運輸労連(ITF)は、数百万人の市民に計り知れない死と苦しみを与えてきた15カ月にわたる壊滅的な戦争を終結させることになるハマスとイスラエルの停戦合意の発表を歓迎する。 この合意により、殺りくに終止符が打たれ、人命を救う人道支援が妨げられることなく迅速にガザに届けられ、引き離された家族が再会でき、破壊されたものを再建する厳しい道のり開始する可能性が直ちに提供された。