Skip to main content

ITF加盟の港湾労働者と船員、亡くなったILWU組合員に敬意

ニュース

サントヨは国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)の組合員だが、埠頭で重傷を負い、2019年5月15日に悲劇的死を遂げた。

2015年5月16日(木)、イタリアのジェノヴァにおいて、ITFのパディ・クラムリン会長とILWUのエド・フェリス財務部長から報告を受けた後、世界中の港湾労働者と船員を組織するITF加盟組合を代表して公正慣行委員会(FPC)に出席中の労働者が黙とうを捧げ、今も病院で治療を受けているサントヨの同僚たちのために祈った。

ITFは悲劇的な事故の影響を受けた家族とILWUの仲間に寄り添いたい。こうした悲劇的な事故が労働者に与える最も大きな悪影響は、精神的な打撃であることをITFは熟知している。

悲しいことに、この悲劇的事故は、ILWU南カリフォルニア支部が毎年、港で命を落とした仲間の冥福を祈るために行っている「ファースト・ブラッド(第一の流血事故)」の記念式典の当日に発生してしまった。

1人でも命を落とす者があるのなら、それは余りにも大きな喪失だ。全ての労働者が一日の終わりに無事に家に帰れるよう担保すべく、ITFは全力で活動を続けなければならない。もし、このような事故が会社や規制当局の怠慢が原因で起きたのであれば、責任ある者は刑務所に入れる必要がある。

同志サントヨの冥福を心から祈る。

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差