Skip to main content

正義の勝利:港湾労働者のリオ・ウィジャヤが解放される

ニュース 25 Sep 2020

 インドネシアの裁判所がリオ・ウィジャヤに無罪の判決を下したという素晴らしいニュースが届いた。リオ・ウィジャヤは昨年、雇用主のハッチンソンをインターネット上で攻撃したという無実の罪で起訴されていた。

 ITF港湾部会とリオが所属するSP JICT労組は、この間、大きなストレスを抱えながらも、一瞬たりともその信念を曲げることはなかった。ITFはリオの正義の闘いを100%支持してきた。

 リオの解放を要求する運動を積極的に支援してきたITFのパディ・クラムリン会長兼港湾部会議長は次のように語った。

 「重要な判決が出されたことを歓迎する。だが、これほどまでに闘う必要はなかったはずだ。組合員であることは犯罪ではない。自分自身、職場の仲間たち、労働者全体のために立ち上がることは犯罪ではない。それは人権であり、労働組合の権利である」

 「インドシアは正義と結社の自由を守ることができるか、それとも反労組の企業の実行部隊に成り下がってしまっているのかに国際社会が注目していると我々は訴えてきた。インドネシアは正しい判断をした。我々はそれを歓迎する。労働者との誠実な協議を通じて、港湾労働者の利益が確保されることを期待している」

 ITFのエンリコ・トルトラノ港湾部会コーディネーターは、勝利の知らせを受け、次のように語った。

 「弁護士軍団を雇えば、港湾労働者をいじめ、黙らせることができると考えている多国籍企業に衝撃を与える重要な勝利だ。そのようなことはできるわけがない」

 この事例は、港湾労働者ファミリーが国際連帯を通じて団結すれば、正義を勝ち取ることができることを示している。

 多国籍企業は組合員や活動家の権利を尊重しなければならない。我々が彼らに望むのは脅威ではなく、有意義な対話だ。

 リオ、おめでとう!

 #WeAreITF #InternationalSolidarity #ITFDockers

 連帯よ永遠なれ!

 

 

現場の声

ニュース 28 Jun 2024

チリの労働運動に大きな打撃

 国際運輸労連 (ITF) はチリの全国鉄道旅客貨物輸送労連 (FNTF) のホセ・ ボニン委員長の死去にショックを受け、悲しみに暮れている。  ボニンは 6 月 20 日未明、列車二台の正面衝突事故の犠牲となった。銅 1,346 トンを積載した貨物列車を運転していた。  初期の報道によると、チリ国鉄 (EFE) の試運転列車と私鉄フェパサの貨物列車が衝突した。  ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料 10 Jun 2024

不透明な船籍ビジネスの代償を払わされる船員

紅海で発生した事件は、「便宜置籍船」の増殖を許すことの危険性を示している。 ITF マリタイム・コーディネーターの ジャクリーン・スミス – アルジャジーラ による報道。 4 月 13 日、イラン・イスラム革命防衛隊の海軍部隊が、ホルムズ海峡でポルトガル船籍のコンテナ船、 MSC アリエス号を拿捕し、乗組員を拘束した。本船はスイスに本社を置くメディタレニアン海運会社が、イスラエルの大富豪エアフ
ニュース 06 Jun 2024

「組合か仕事かどちらかを選べ」と言われた港湾労働者たち

 トルコの港湾労働者は、敵対的な使用者から、自ら組合を選んで加入する権利を攻撃されている。  ボルサン港の港湾労働者は 3 月、港湾労組の リマン・イシュ に加入した。使用者のボルサン・ロジスティック AS はこれを受け、 6 人を解雇した。この6人はその後、地元の政治家の介入により、復職した。  5 月 21 日、同社は労働者が自ら選んだ組合に加入する権利を尊重するという約束を反故にし、 37