Skip to main content

新型変異ウイルスの感染拡大で船員交代問題に直面している船員の数が増加

ニュース 記者発表資料 30 Mar 2021

 新型コロナの変異ウイルスの感染拡大で各国政府が渡航制限を強化し、船員交代問題の影響を受けている船員の数が増加していることを海運業界は懸念している。

 業界の最新の分析によると、現在20万人の船員が船員交代問題の影響を受けている。ピーク時の40万人に比べると、大幅な減少である。

 しかし、変異ウイルスの感染拡大で各国政府が国境管理や移動制限を強化し始めたため、船員の乗下船が困難になっている。

 これまでのところ、IMOに加盟する55か国と2つの準加盟国のみが船員をキーワーカー(市民生活に必要不可欠な労働者)に指定している。202012月、ILOは、各国政府は2006年の海上労働条約で規定されている船員の権利の保護を怠っているとし、「速やかに」船員をキーワーカーとして認めることを加盟国に要請した。

 船員のワクチン優先接種への対応も求められる。一部の国で検討されているワクチンパスポートは船員交代の障害となりかねない。途上国の船員がワクチンを接種できるのは、早くても7月と見込まれているからだ。

 「船員交代問題は解決していないが、管理しやすい状況になっている。しかし、変異ウイルスの感染拡大で各国政府が渡航制限を強化していることについては大きな懸念がある。船員をキーワーカーに指定しなければならない。船員交代問題は続いており、我々は問題解決のための努力を惜しまない。海運、つまり、船員の存在がなければ、政府は国民にワクチンを接種させることはできない」とICSのガイ・プラッテン事務局長は語った。

 「船員をキーワーカーに指定し、彼らに当然の敬意を表している国がほんの一握りしか存在しないという厳しい現実がある。各国政府は、1年以上も取り続けている保守的な姿勢を転換し、船員に真の移動の自由とワクチン優先接種を保障する必要がある。さもなければ、再び制御不能の状況に陥る可能性が高い」とITFのスティーブ・コットン書記長は語った。

 

 

現場の声

ニュース 28 Jun 2024

チリの労働運動に大きな打撃

 国際運輸労連 (ITF) はチリの全国鉄道旅客貨物輸送労連 (FNTF) のホセ・ ボニン委員長の死去にショックを受け、悲しみに暮れている。  ボニンは 6 月 20 日未明、列車二台の正面衝突事故の犠牲となった。銅 1,346 トンを積載した貨物列車を運転していた。  初期の報道によると、チリ国鉄 (EFE) の試運転列車と私鉄フェパサの貨物列車が衝突した。  ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料 10 Jun 2024

不透明な船籍ビジネスの代償を払わされる船員

紅海で発生した事件は、「便宜置籍船」の増殖を許すことの危険性を示している。 ITF マリタイム・コーディネーターの ジャクリーン・スミス – アルジャジーラ による報道。 4 月 13 日、イラン・イスラム革命防衛隊の海軍部隊が、ホルムズ海峡でポルトガル船籍のコンテナ船、 MSC アリエス号を拿捕し、乗組員を拘束した。本船はスイスに本社を置くメディタレニアン海運会社が、イスラエルの大富豪エアフ
ニュース 06 Jun 2024

「組合か仕事かどちらかを選べ」と言われた港湾労働者たち

 トルコの港湾労働者は、敵対的な使用者から、自ら組合を選んで加入する権利を攻撃されている。  ボルサン港の港湾労働者は 3 月、港湾労組の リマン・イシュ に加入した。使用者のボルサン・ロジスティック AS はこれを受け、 6 人を解雇した。この6人はその後、地元の政治家の介入により、復職した。  5 月 21 日、同社は労働者が自ら選んだ組合に加入する権利を尊重するという約束を反故にし、 37