Skip to main content

国際空港評議会(ACI)とITFが空港労働者のワクチン優先接種を各国政府に繰り返し要請

ニュース 27 Apr 2021

 2021年3月31日配信

 国際民間航空機関(ICAO)が新型コロナウイルス感染症対策の新ガイダンスを発表するとともに、ワクチン優先接種に関してWHOに要請を行ったことを受け、世界の空港および空港労働者を代表する二つの国際組織が、航空労働者のワクチン優先接種を各国政府に改めて要請した。国際空港評議会(ACI)と国際運輸労連(ITF)は、ワクチン接種に関するICAOおよびWHOの揺るぎないサポートを認識している。

 ACIITFICAO航空回復タスクフォース(CART)に貢献しており、WHOの勧告を基に策定されたICAOの新ガイダンスを歓迎している。WHOの勧告には、回復のための国際基準の設定に向けた、検査およびワクチンに関する新たな検討事項が含まれている。

 2020年12月、 ACI  ITF は、コロナ禍からの世界的な回復に向けて、空港労働者のワクチン優先接種を各国政府に呼びかけている。

 ICAOの最新ガイダンスについて、ACIルイス・フェリペ・デ・オリベイラ事務局長は次のように述べた。「すべての関係者が安全を優先させて初めて、航空旅行の再開が可能となる。空港労働者のワクチン接種を優先させるのは、渡航者、スタッフ、一般市民の健康と福利を守るためである。そのためには、医療従事者等の優先グループに続き、キーワーカー(市民生活に必要不可欠な労働者)の接種を実現することが不可欠である。ワクチン接種、よく調整された検査体制、継続的なリスク評価が、乗客の信頼回復の基本となる」

 「ワクチンを含む必要物資の輸送を担い、コミュニティに経済的・社会的利益をもたらす航空は回復の原動力だ」

 ITFスティーブン・コットン書記長は、ICAOの新ガイダンスを支持し、次のように述べた。「ICAOの新ガイダンス、特に航空労働者と乗客のワクチン接種および検査手続きに関する政府や業界へのアドバイスを歓迎する。これらの基準は航空業界の回復を導くとともに、需要回復に不可欠であることは間違いない」

  「我々は、全ての航空労働者-空港警備員や清掃員から客室乗務員やパイロットまで-のワクチン接種と健康・安全の確保を各国政府に求めている。各国政府はこれらの労働者をキーワーカーとして認識し、優先接種の対象とすべきだ」

 

 

現場の声

ニュース 28 Jun 2024

チリの労働運動に大きな打撃

 国際運輸労連 (ITF) はチリの全国鉄道旅客貨物輸送労連 (FNTF) のホセ・ ボニン委員長の死去にショックを受け、悲しみに暮れている。  ボニンは 6 月 20 日未明、列車二台の正面衝突事故の犠牲となった。銅 1,346 トンを積載した貨物列車を運転していた。  初期の報道によると、チリ国鉄 (EFE) の試運転列車と私鉄フェパサの貨物列車が衝突した。  ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料 10 Jun 2024

不透明な船籍ビジネスの代償を払わされる船員

紅海で発生した事件は、「便宜置籍船」の増殖を許すことの危険性を示している。 ITF マリタイム・コーディネーターの ジャクリーン・スミス – アルジャジーラ による報道。 4 月 13 日、イラン・イスラム革命防衛隊の海軍部隊が、ホルムズ海峡でポルトガル船籍のコンテナ船、 MSC アリエス号を拿捕し、乗組員を拘束した。本船はスイスに本社を置くメディタレニアン海運会社が、イスラエルの大富豪エアフ
ニュース 06 Jun 2024

「組合か仕事かどちらかを選べ」と言われた港湾労働者たち

 トルコの港湾労働者は、敵対的な使用者から、自ら組合を選んで加入する権利を攻撃されている。  ボルサン港の港湾労働者は 3 月、港湾労組の リマン・イシュ に加入した。使用者のボルサン・ロジスティック AS はこれを受け、 6 人を解雇した。この6人はその後、地元の政治家の介入により、復職した。  5 月 21 日、同社は労働者が自ら選んだ組合に加入する権利を尊重するという約束を反故にし、 37