Skip to main content

アルゼンチンのゼネストを支援

ニュース

アルゼンチンの全国トラック運転手連盟(FNTC)等のITF加盟組合は、政府の経済・社会政策および反労組の方針とそれらが労働者および国民に及ぼす影響について抗議するために全国ストを実施した。

 ITF加盟組合は、アルゼンチン中央労働組合(CTA)、アルゼンチン中央労働組合-独立(CTA-A)、Fresimonaの組合と共にゼネストに参加した。

 アルゼンチンの労働者の生活水準は低下している。政府の経済政策がインフレを生み出しているにもかかわらず、給与は上がらず、失業率も9%を超えている。

 政府は、人権を犠牲にしながら、起業家の利益を追求する新自由主義的経済政策を継続している。

 組合がゼネストを発表すると、政府は組合に対する組織的な攻撃を開始し、ゼネストを違法と宣言すると脅迫した。

 これらの組合攻撃に対して、ITF執行委員会は4月17日に声明を発表し、FNTCやゼネストに参加する全ての組合に支援と連帯を表明するとともに、ILO87号条約(結社の自由)で保障されているスト権を脅かす政府の行為を非難した。

 ITF のエドガー・ディアス中南米地域部長は次のように述べた。「この大規模ストは、アルゼンチンの労働者にとって非常に重要である。政府の労働政策や経済状況に対する大きな不満が示された」

 「全ての労働者とその家族に影響を及ぼす不公正な経済社会政策に抗議する組合の闘争を全面的に支持する」

 ITFのスティーブ・コットン書記長は、労働条件を守るために闘うアルゼンチンおよび世界の交通運輸労働者の闘いを支持すると述べ、次のように語った。

 「国の発展と成功に不可欠な存在である労働者の要求に耳を傾けるようアルゼンチン政府に要請する」

 「アルゼンチンの加盟組合の闘いに対するITFの支援・連帯に条件はない」

 

写真:閑散とした空港

 

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差