Skip to main content

「政治的な動機に基づく」韓国労組幹部の逮捕を阻止するためにITFが介入

ニュース
  • 韓国公共サービス交通運輸労組貨物トラック連帯部門(KPTU-TruckSol)のボンジュ・リー委員長とジェオン・イェオン・キム仁川地方支部議長は、当局から逮捕すると脅されていた。
  • ITFと韓国のITF加盟組合はこれらの脅しを「政治的な動機に基づくものだ」と非難していた。

 

 ITFはこの「政治的な動機に基づく」組合指導者二人の逮捕を阻止するために介入した。

 逮捕は7カ月以上も前の抗議行動に関するもので、二人は既に逮捕状に関連する容疑で正式に起訴されていた。二人が捜査に全面的に協力することを約束していたにもかかわらず、当局は捜査中の容疑者を拘束する権限を活用するために逮捕状を請求していた。 

 当局のこの動きは、労働組合や労働権に対する攻撃を隠さない右派のユン・ソギョル新大統領が選出されてから始まった。ITFは当局が「セーフレート」の延長をめぐる全国的な議論を阻止するために、組合活動家の逮捕・勾留を試みたと非難していた。「セーフレート」は、自営トラック運転手が賃金・労働条件基準の交渉を行う基盤となる制度である。 

 ITFのスティーブ・コットンITF書記長は、二人の解放について次の通りコメントした。

 「裁判官が逮捕状の請求を却下し、道理に従い、リーとキムを勾留しない選択をしたことを嬉しく思う。人権に対する深刻な侵害が行われるところだった。

 この試みが韓国のトラック運転手や道路利用者の安全を守ろうとする取り組みの最中に行われたことは、ユン・ソギョル次期政権の抑圧的・非理性的な性格を反映している」

 ITFはセーフレートの恒久化や他部門への拡大を目指すKPTU-TruckSolの闘いを引き続き支援する」

 ITFは、KPTU-TruckSolの運動を支援するために「韓国のセーフレート運動に連帯するITF国際行動週間」を5月10日~17日に設定した。詳しくはinlandtransport@itf.org.uk

 

問合せ: ウォルサン・リエム(Wol-San Liem liem_wolsan@itf.org.uk

 

 

現場の声

ニュース

英国の鉄道の再国営化:労働組合の声

労働党政権による鉄道再国営化の決定は、民営化という世界的な潮流からの重要かつ歓迎すべき転換である。再国営化は「第 4 次鉄道パッケージ」等の EU 指令に組み込まれた EU の政策アジェンダとの決裂をも意味する。  この政策転換は、 ITF 加盟鉄道労組-全英鉄道海事交運労組( RMT )、機関車技師・機関助手協会( ASLEF )、交通運輸従業員組合( TSSA )-