Skip to main content

Union office for Alsa-National Express to open in Tangier

ニュース 05 Feb 2019

ITF union the UMT has announced the launch of its first union office in Tangier dedicated to organising workers at the multinational transport company Alsa.

UMT-Tangier general secretary Ali Abdel Sadeq, head of the UMT transport federation Ibrahim Qarfa and ITF regional secretary Bilal Malkawi met with Alsa drivers in Tangier and announced the new office on 3 February.

The activists said they appreciated the support from both the UMT and ITF, and called for representation for all Alsa workers in Morocco to discuss and improve workers’ conditions at the company.

Alsa is owned by the multinational company National Express. It operates urban transport networks in Marrakech, Khuraibka, Aghadir and Tangier, with a new contract for Rabat and the surrounding areas.

Ali Abdel Sadeq said: “This is the start of organising all workers, and our goal is to facilitate a real dialogue between the workers and the management for better industrial relations.

We will not stop before reaching real representation for the workers everywhere

Bilal Malkawi commented: “This is a historic time; organising a multinational company in Morocco. National Express has good agreements in many countries, and it’s time that this company respected workers’ rights in the Arab World too. The global ITF family will support workers in Morocco who only look to have the right to organise. Moroccan law is clear about the right to organise and bargain collectively.”

Post new comment

Restricted HTML

  • Allowed HTML tags: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd> <h2 id> <h3 id> <h4 id> <h5 id> <h6 id>
  • Lines and paragraphs break automatically.
  • Web page addresses and email addresses turn into links automatically.

現場の声

ニュース 28 Jun 2024

チリの労働運動に大きな打撃

 国際運輸労連 (ITF) はチリの全国鉄道旅客貨物輸送労連 (FNTF) のホセ・ ボニン委員長の死去にショックを受け、悲しみに暮れている。  ボニンは 6 月 20 日未明、列車二台の正面衝突事故の犠牲となった。銅 1,346 トンを積載した貨物列車を運転していた。  初期の報道によると、チリ国鉄 (EFE) の試運転列車と私鉄フェパサの貨物列車が衝突した。  ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料 10 Jun 2024

不透明な船籍ビジネスの代償を払わされる船員

紅海で発生した事件は、「便宜置籍船」の増殖を許すことの危険性を示している。 ITF マリタイム・コーディネーターの ジャクリーン・スミス – アルジャジーラ による報道。 4 月 13 日、イラン・イスラム革命防衛隊の海軍部隊が、ホルムズ海峡でポルトガル船籍のコンテナ船、 MSC アリエス号を拿捕し、乗組員を拘束した。本船はスイスに本社を置くメディタレニアン海運会社が、イスラエルの大富豪エアフ
ニュース 06 Jun 2024

「組合か仕事かどちらかを選べ」と言われた港湾労働者たち

 トルコの港湾労働者は、敵対的な使用者から、自ら組合を選んで加入する権利を攻撃されている。  ボルサン港の港湾労働者は 3 月、港湾労組の リマン・イシュ に加入した。使用者のボルサン・ロジスティック AS はこれを受け、 6 人を解雇した。この6人はその後、地元の政治家の介入により、復職した。  5 月 21 日、同社は労働者が自ら選んだ組合に加入する権利を尊重するという約束を反故にし、 37