Skip to main content

IMOの女性推進策を支持する

ニュース

 ITF、国際女性海運貿易協会(WISTAインターナショナル)、国際海事機関(IMO)の複数の加盟国がIMOに提案した決議が、海運産業の女性進出を推進する取り組みにつながった。

  今週、WISTAインターナショナルがIMOと締結した覚書(MOU)の背景には、海運産業で働く女性にとって障害のない環境をつくることをIMO加盟国に約束させるこの決議の存在があった。

  WISTAインターナショナルは、海運産業のあらゆる部門で働く女性(船員から弁護士、国家公務員まで)のための活動団体だ。

  MOUでは、訓練機会や大学院レベルの教育奨学金の提供、女性管理職の増加、雇用拡大をIMO加盟国が約束している。

現場の声

ニュース

英国の鉄道の再国営化:労働組合の声

労働党政権による鉄道再国営化の決定は、民営化という世界的な潮流からの重要かつ歓迎すべき転換である。再国営化は「第 4 次鉄道パッケージ」等の EU 指令に組み込まれた EU の政策アジェンダとの決裂をも意味する。  この政策転換は、 ITF 加盟鉄道労組-全英鉄道海事交運労組( RMT )、機関車技師・機関助手協会( ASLEF )、交通運輸従業員組合( TSSA )-