Skip to main content

ILAの職域闘争勝利を祝う

ニュース 記者発表資料 15 Feb 2024

 北米東岸港湾の労働組合である国際港湾労働者協会(ILA)が、ニューロンドン(米コネティカット州)のオーステッド社洋上風力発電事業をめぐる職域闘争で勝利したことを歓迎する。 

 ITFのパディ・クラムリン会長は次のように語った。 「これはILAILA1411支部、そしてILA組合員全員にとっての記念すべき勝利だ」「揺るぎない連帯と戦略的行動に支えられた8カ月間の闘争は、公正な処遇と雇用を守るための集団の力を示してくれた」
 

 クラムリン会長は、ピケを張った組合員の断固たる決意やILAの指導力を称賛するとともに、3F交通運輸部門、コ・シー/ダンスク・メ タル、ver.di、オーストラリア海事組合(MUA)などのITF加盟組合や国際港湾労働者協議会(IDC)の絶え間ない努力や、ゲートウェイやシーメンス・ガメサをはじめとする業界パートナーの支援を称えた。ILAITF、業界パートナー間の対話とコネチカット州のネッド・ラモント知事の介入が争議の解決を導き、今後のプロジェクトのモデルとなった。
 

 「この勝利は世界中の使用者に “労働者の権利を尊重 し、真の対話に従事せよ” という明確なメッセージを発している」とクラムリン会長は続けた。  

 クラムリン会長は、この闘争を支えた世界中の何千人もの活動家に謝意を表し、オルステッド社に対して、ディーセント・ワークを推進 し、雇用と地球の両方を守るために必要な計画を実施するために組合と協力するよう改めて呼びかけた。
   

 「オルステッドは組合との協力を通じて、気候危機が労働者に及ぼす影響を緩和し、労働者を中心に据えた、より環境に優しい産業への転換を実現することができる」「輸送労働者はオルステッドのサプライ・チェーンに不可欠だ。我々はオルステッドの世界中の洋上風力発電事業の円滑な実施に協力する用意がある」 

現場の声

ニュース 28 Jun 2024

チリの労働運動に大きな打撃

 国際運輸労連 (ITF) はチリの全国鉄道旅客貨物輸送労連 (FNTF) のホセ・ ボニン委員長の死去にショックを受け、悲しみに暮れている。  ボニンは 6 月 20 日未明、列車二台の正面衝突事故の犠牲となった。銅 1,346 トンを積載した貨物列車を運転していた。  初期の報道によると、チリ国鉄 (EFE) の試運転列車と私鉄フェパサの貨物列車が衝突した。  ITF のスティーブ
ニュース 記者発表資料 10 Jun 2024

不透明な船籍ビジネスの代償を払わされる船員

紅海で発生した事件は、「便宜置籍船」の増殖を許すことの危険性を示している。 ITF マリタイム・コーディネーターの ジャクリーン・スミス – アルジャジーラ による報道。 4 月 13 日、イラン・イスラム革命防衛隊の海軍部隊が、ホルムズ海峡でポルトガル船籍のコンテナ船、 MSC アリエス号を拿捕し、乗組員を拘束した。本船はスイスに本社を置くメディタレニアン海運会社が、イスラエルの大富豪エアフ
ニュース 06 Jun 2024

「組合か仕事かどちらかを選べ」と言われた港湾労働者たち

 トルコの港湾労働者は、敵対的な使用者から、自ら組合を選んで加入する権利を攻撃されている。  ボルサン港の港湾労働者は 3 月、港湾労組の リマン・イシュ に加入した。使用者のボルサン・ロジスティック AS はこれを受け、 6 人を解雇した。この6人はその後、地元の政治家の介入により、復職した。  5 月 21 日、同社は労働者が自ら選んだ組合に加入する権利を尊重するという約束を反故にし、 37