Skip to main content

世界の船員、船員交代に関するローマ教皇の支援を歓迎

ニュース

ローマ教皇フランシスコは水曜日に発したビデオ声明の中で、船員と漁船員に対する敬意を表明し、コロナ禍のために彼らが困難に耐えること余儀なくされていると述べた。

教皇フランシスコは新型コロナウィルス感染症の世界的流行が始まって以降、上陸して休暇を取ることや、船員交代ができずに船内で足止めされている何十万人もの船員や漁船員に直接語りかけ、「この数か月の間に、皆さんの生活と仕事は様変わりしました。皆さんはこれまでも、そして今も多くの犠牲を払われています」と語った。

「長期間にわたり下船できず、家族や友人、母国を離れ、感染の恐怖もあります。こうしたことは船員の皆さんにとって、かつてないほど大きな重荷となっています」と教皇は語った。

国際運輸労連(ITF)は、教皇フランシスコが新型コロナウィルス感染症のパンデミックの隠れた英雄である船員と漁船員を認識してくれたことを称賛している。船員や漁船員は世界の貨物の9割を輸送し続け、必需品や医療品が確実に最終目的地に到着するよう、また世界中の市場に魚介類を供給し続けられるよう、働いている。

コロナ禍で船員と漁船員がこのように重要な役割を果たしているにも関わらず、一部の国の政府はキーワーカーである船員や漁船員の基本的人権、特に雇用契約の終了時に帰宅する権利を擁護することができずにいる。この結果、中には15か月も乗船を続けている船員も出てきている。

各国が国境を閉鎖して船員交代ができなくなったため、この問題は人道的危機へと発展した。船員の間には疲労と絶望感が広がっている。船員からのITFへの問い合わせも増えている。船員はこの先の見えない状況に絶望し、不満を抱えているのだ。

「コロナ禍の影響を受けた船員と漁船員に対して、ローマ教皇が賞賛と祈りを捧げたということ自体が、正にこれらの労働者が直面する事態の深刻さを物語っている。ITFは、ソーシャルパートナーや海運界のパートナーとともに、早急に船員交代を円滑化するよう、各国政府に対する呼びかけを改めて行った。旗国は船員の人権を守るという責任を果たしていない」とITFのパディ・クラムリン会長は述べる。

「政府がこれまで人権擁護の責任を果たすことを怠ってきた結果が、今、世界中の海で我々が目の当たりにしている船員の窮状なのだ。多くの船員が自国を含む各国の政府がリーダーシップを発揮し、船員には国境を開き、コロナ危機でも船員に対して寛容になってくれることを期待している」

「船員に査証や移動面で例外措置を取り、船員交代が行えるようにすることで、今こそ政府が教皇のメッセージに耳を傾ける良い機会だ」とクラムリン会長は述べる。

この教皇フランシスコの声明発表に先立つ2019年3月には、教皇科学アカデミーの学長がバチカンで主催した、運輸労組の指導者と製造業者、企業による初のサミットが開催された。

「昨年、ITFはカトリック教会や諸宗教団体と対話を継続することを約束した。さらに重要なことに、人権と労働組合の権利を促進し、社会面、経済面、環境面の正義の追求など、現代社会が直面する最大の課題に立ち向かう際の共通のビジョンを打ち立てた。ITFはこの重要な取り組みを継続していくのを楽しみにしている」とクラムリン会長は語る。

「コロナ禍を通じ、また特にコロナ危機から大きな課題が発生してくることが予測できる。また、コロナ禍により、女性や非正規労働者の不平等な処遇がさらに悪化する可能性がある。だからこそ、雇用を保護し、搾取を終わらせ、労働組合の権利を保護するために、労働界と教会が対話と協力を続けていくことがますます必要になる」とクラムリン会長は締めくくった。

 

 

{"preview_thumbnail":"/sites/default/files/styles/video_embed_wysiwyg_preview/public/video_thumbnails/iuTWFXJq3bk.jpg?itok=hilB6cRm","video_url":"https://www.youtube.com/watch?v=iuTWFXJq3bk&feature=emb_title","settings":{"responsive":1,"width":"854","height":"480","autoplay":0},"settings_summary":["Embedded Video (Responsive)."]}

Post new comment

Restricted HTML

  • Allowed HTML tags: <a href hreflang> <em> <strong> <cite> <blockquote cite> <code> <ul type> <ol start type> <li> <dl> <dt> <dd> <h2 id> <h3 id> <h4 id> <h5 id> <h6 id>
  • Lines and paragraphs break automatically.
  • Web page addresses and email addresses turn into links automatically.

現場の声

ニュース

ディーセント(衛生的な)トイレへの安全なアクセス:交通運輸労働者の基本的権利

毎年 11 月 19 日の「世界トイレ・デー」は、世界中で衛生面の危機に取り組むための行動を喚起する機会だ。 適切なトイレ施設や衛生設備への安全なアクセスと、最も重要なこととして、必要な時にそれらの施設を利用できる必要性は、広く世界中の交通運輸労働者が強く感じている問題だ。 世界的な衛生危機は世界人口の約半数に影響を及ぼしているが、私たちの生活と経済を動かしている交通運輸労働者にとって
ニュース

2024年ITF世界大会、平和、労働者の権利、国際連帯への大胆なコミットメントで閉会

マラケシュで開催された2024年ITF世界大会の歴史的最終セッションでは、全世界の交通運輸労組の揺るぎない決意を再確認し、今後5年間のITF戦略を策定する重要な動議を採択し、役員の選出も行った。 労働者の力を高め、搾取と分断を進める勢力に対抗することに明確な焦点を当てた今大会は、激動の増す世界において、正義、平等、連帯のテーマを定め、譲ることのできない一線を明確にした。その中心にあるのは
ニュース

ミレイ政権(アルゼンチン)の反労組の法律に抗議し、交通運輸労組がスト

 ITF は本日ストを決行するアルゼンチンの交通運輸労働者に連帯を送る。  アルゼンチンの交通運輸労組は、ハビエル・ミレイ大統領の労働者に対する攻撃(緊縮財政、スト権に対する攻撃、反労組の政策等)に抗議している。  ミレイ政権は、投資家に減税を施し、大企業に迎合する一方、国営のアルゼンチン航空を民営化して、補助金を撤廃しようとしている。  これまで