Skip to main content

オーストラリアの組合がメルボルンの駅でピケ-香港のMTRとの闘いを強化

ニュース 記者発表資料

 鉄道トラムバス労組(RTBU)の組合員200人以上が、地域コミュニティの人々と共に、通勤客に6万枚のチラシを配布し、MTM従業員の労働条件やサービスの質が切り下げられていることを訴えた。

  MTMの定時運行の信頼性は低下し続け、既にMRTへの圧力は高まっている。MTMは10月、9月に引き続き、運賃の払い戻しを行った。今年に入って4度目である。

 ルバ・グリゴロビッチRTBUビクトリア支部長は闘いの強化を発表し、次のように語った。「MTMが労働条件の交渉すら拒否するならば、公正な協約を求める我々の闘いを強化せざるを得ない」

  「MTR・MTMは、法的な技術論でRTBUの民主的なスト権を妨害し、利益を上げようとしている。我々は、ストに対する法的障害を取り除くために、裁判を起こさなければならなかった」

  ITFのスティーブ・コットン書記長は、地域コミュニティの動員について次のようにコメントし、ITFの支援を約束した。

 「メルボルンおよびそれ以外の必要な場所で展開されるRTBUの行動を支持する。MTR・MTMがこの都市を動かしている人々を侮辱していることを全ての通勤客に知らせるべきだ」

 「MTR・MTMの攻撃は、MTR経営がいかにコミュニティの期待に無関心であるかを示している。鉄道労働者がしかるべく尊重され、乗客が運賃に見合ったサービスを受けられるよう、我々は活動を続ける」

  「メルボルンのコミュニティは運行中止・遅延や標準以下のサービスにうんざりしており、これ以上のサービスの切り下げを許さないだろう」

  RTBUは屋外広告掲示板、携帯電話やインターネットの広告、主要駅の広告等を活用して、「MTR-MTMの責任を追及する」としている。

 1800万人の交通運輸労働者を組織するITFのほか、オーストラリア労働組合評議会(ACTU)もRTBU支援を表明している。

  RTBUは、メルボルンの都市旅客鉄道システムの運行・保守に携わる全ての従業員を組織している。

 

現場の声

ニュース

英国の鉄道の再国営化:労働組合の声

労働党政権による鉄道再国営化の決定は、民営化という世界的な潮流からの重要かつ歓迎すべき転換である。再国営化は「第 4 次鉄道パッケージ」等の EU 指令に組み込まれた EU の政策アジェンダとの決裂をも意味する。  この政策転換は、 ITF 加盟鉄道労組-全英鉄道海事交運労組( RMT )、機関車技師・機関助手協会( ASLEF )、交通運輸従業員組合( TSSA )-