Skip to main content

「黒人の命のためのストライキ」に連帯を

ニュース

 5月末のジョージ・フロイド殺害事件を受けて組織される「黒人の命のためのストライキ」では、全米の労働者が制度的な人種差別、暴力、不平等に抗議し、合法的なストを行います。

 ITFは7月20日に二つの時間帯にビデオ会議を開催し、世界中の労働者の連帯を動員します。両会議の中で、8分46秒間(ジョージ・フロイドがミネアポリスの警官に首を膝で押さえつけけられ、窒息死するまでの時間)、黙祷を捧げます。

 ITFの加盟組合、職員、協力組織はいずれかの会議に是非参加して下さい。

 会議はズームを利用して行います。

   ミーティングID918 0185 5769

   ミーティングID978 3850 4592

 

 ITFはいかなる形態の人種差別も許しません。労働運動の仲間やそれ以外の仲間と連帯し、人種的正義のために闘います。一人に対する攻撃は全員に対する攻撃です。

現場の声

ニュース

南米大陸横断回廊のトラック運転手を保護するILO勧告

南米大陸横断回廊の道路運送を持続可能にする画期的な勧告を ILO が発表  この ILO 勧告 は南米大陸横断回廊を走行するトラック運転手の労働条件・安全衛生向上のための具体的な計画を示したもので、南米の ITF 加盟組合、使用者団体、各国政府の合意の成果である。  チリ、ボリビア、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを横断するこの回廊は、輸送コストの削減と雇用機会の拡大を通じて
ニュース

ITFの女性が世界を動かす!

ジェンダー平等が約束ではなく、実践される世界を築く  2024 年 10 月の大会での選出以降、初の女性委員会が今週2日間にわたり開催され、活発な議論と意見交換を経て、向こう5年間の優先事項が確認された。  連帯と女性のリーダーシップというテーマがすべての議論に貫かれ、女性交通運輸労働者のために成果を実現し、強力で平等な組合を構築する活動計画の基礎が固められた。  ジェンダーに起因する賃金格差